キャリア設計・人生設計
こんにちは、心リハ太郎です。当ブログでは以前からiDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)など優遇された制度とインデックス投資を使い、資産形成をすることをお勧めしています。インデックス投資とは、個別の株などではなく、株式市場全体に投資をする広く分…
こんにちは、心リハ太郎です。日経ビジネスオンラインに興味深い記事が載っていましたのでご紹介します。駆け引きが苦手な人こそ学ぶべき最高の駆け引き:日経ビジネスオンラインこの記事のまとめとなっている言葉を記事内から引用します。 駆け引きをさせな…
こんにちは、心リハ太郎です。組織の中にいると、何か変えたいと思ってもそれを嫌がる人が必ずいるものです。場合によっては自分がその抵抗勢力になることもあるのではないかと思います。組織のトップや若手は積極的な変化を望む一方で、中間層などが抵抗し…
こんにちは、心リハ太郎です。 cakesによい記事が掲載されていたのでご紹介したいと思います。「自己責任」のアメリカが教えるシビアな終活プラン|アメリカはいつも夢見ている|渡辺由佳里|cakes(ケイクス) cakesは無料会員登録でも掲載されたばかりの記…
こんにちは、心リハ太郎です。組織を作り変えるというのは非常に大変なことですが、どうすればよりよい組織を作ることができるかについて、若いうちから考えておくのはよいことだと思います。病院などの医療関係の組織も古い体質であることが多く、なかなか…
こんにちは、心リハ太郎です。NIKKEI STYLEにこんな記事がありました。女性活躍推進はまやかしか 欠落する人権と統治の視点|WOMAN SMART|NIKKEI STYLEセクハラ対策は、 多様な人材の確保と業績向上に直結する 基本的人権の観点から当然のことである という…
こんにちは、心リハ太郎です。 ダイヤモンドオンラインの記事で、我々医療職の人間にとっても非常に大事な話が載っていましたので引用・紹介します。記事はリーダー論について書かれていますが、以下に引用する部分はリーダーでなくても、医療職なら必ず思い…
こんにちは、心リハ太郎です。日経スタイルに、今後年金を支払い続けることで老後にもらえる年金額を、ねんきん定期便のハガキから予想できる方法が載っていましたので紹介します。この記事によれば、今後年金を払う年数(60歳ー今の年齢)に2万円を掛け、ね…
こんにちは、心リハ太郎です。先日心臓リハビリテーション学会からニュースレターが届きましたが、皆さんお読みになりましたか?結構重大なことがサラリと書かれていましたがどう思われたでしょうか?私は1度目はフンフンと読み流しましたが、よく読むと今後…
人材育成とは非常に難しいものです。しかし、人材を育成しなければ組織は良くなりません。これは会社組織だけでなく、病院のような組織でも同じです。日本における人材育成はそもそもの考え方がまずい、という内容の対談がダイヤモンドオンラインに掲載され…
こんにちは、心リハ太郎です。 貧困とは何かを考えるにあたり、とても参考になる記事があったのでご紹介します。人生を8つのパターンに分けて「幸福」を考えてみた | 幸福の「資本」論 | ダイヤモンド・オンライン ひとは金融資本、人的資本、社会資本を「運…
かねがね財務諸表など読めるようになりたいと思いながらもなかなか手をつけられていないんですが、それだけでなく色々と興味を持ち、手を出してみることの大事さが伝わる記事があったので紹介します。
こんにちは、心リハ太郎です。 日経ビジネスオンラインに面白い記事がありましたので紹介します。
心リハ太郎です。 日経ビジネスオンラインに面白い記事があったので紹介します。 現実、企業は50歳以上を“使う”しかないのだ:日経ビジネスオンライン詳しくはリンク先をお読み頂けると分かりますが、簡単に言うと、 2020年には20歳以上の10人に6人が50代以…
こんにちは、心リハ太郎です。 組織においてリーダーの役割は重要です。 なぜなら能力や資質の有無に関わらず、組織内での支配力を与えられるため、その地位につくだけでも組織に多大な影響を及ぼすからです。
こんにちは、心リハ太郎です。 人の育て方に関するいい記事があったのでご紹介します。 部下に好かれる上司が必ずしもいい上司ではない 人の上に立つ仕事では、部下に好かれよう、よく思われようとすることでその部下の将来を潰す可能性があることをしっかり…
こんにちは、心リハ太郎です。 皆さんはiDeco(個人型確定拠出年金)入りましたか? このiDeCoの対象者が2017年から拡大され、公務員なども加入可能となりました。 2030年には高齢者1人を労働者1.8人が、2050年には高齢者1人を労働者1.3人が支える時代が来る…
心リハ太郎です。 このブログを読むような方々は普段高齢者の方と接することが多いと思いますが、目の前にいる患者さんをみながら自分の老後と重ね合わせたことがありますか? 今後の日本の人口構成は未曾有の変化を迎えます。1950年には退職者1人あたり10.0…
女性が妊娠出産を機に仕事をやめると2億円以上の生涯賃金を失うそうです。 下記の記事に詳しいので一度読んでみてはいかがでしょうか。 出産で仕事をやめると2億5000万円を失う | 花輪陽子の「赤ちゃんと私のハッピーマネー日記」 | 日経DUAL 一部抜粋してご…